アラフォー主婦の日常
ご無沙汰しています。 気付けばもう8月後半。 いや、常に意識はしていました、月日の流れには。 夏休みってあっという間ですね。 息子たちはまだ宿題終わってません。 私は宿題を細かくチェックするのを控えています(イライラの元なので)。 すると自ずと…
先週の、海に行きたい願いを叶えました。夫を誘って、夫の運転で、行ってきました湘南、七里ヶ浜へ。とにかく波打ち際で広い海、広い空、大きな風を感じたかったので、砂浜を歩きビーチサンダルに履き替え、足首まで波を楽しみました。忙しい日々で凝り固ま…
とても久しぶりの投稿になります。 さっき、なんとなく過去の自分の記事を読んでみたら、 「ふむふむ、当時の私はこんなことを感じ考えていたのか」 と思い出し少し懐かしみ、 なかなか思い切って正直な気持ちを綴っているな過去の自分、と思いました。 この…
カスピ海ヨーグルト、うまく出来ました。 いつも実家で食べているのと同じ味同じ食感。 次は出来上がったヨーグルトを種にして作ろうと思います。 その場合が10時間後に出来上がるよう。(カスピ君使用) 次男は順調に熱も下がりとっても元気。 今日の夕方…
次男がインフルエンザで出席停止中の為、 引きこもり生活をしております。 www.chiko736.com 次男の方はすっかり熱も平熱に下がり、元気になりました。 むしろ元気を持て余しそうな予感…。 昨日長男が持って帰ってきてくれた宿題もやり終え、ゲーム三昧。 ゲ…
ご無沙汰しております。 マイペースに過ごしていたら、PCを開く機会も減ってしまいました。 さて、ただ今次男がインフルエンザA型を発症し、出席停止状態です。 土曜日に発熱して、昨日診断を受けました。 日曜診療の小児科に行ったのです。 普段からそんな…
本年もどうぞよろしくお願いいたします! 年末は27日に発熱してしまいました。 風邪で喉もガラガラ。 熱は1日で下がったものの、 そこからず~っと体調が万全ではなく、 それでも予定したていたお出掛けはなんとかこなしたり、 予定がなければひたすら寝正…
メリークリスマス! キリストのお誕生おめでとう! 私はクリスチャンではありませんが、 クリスマスがキリストのお誕生をお祝いする日だという事はわかっているつもりです。 子供がキリスト教の幼稚園に通っていたので、 毎年クリスマスページェント(生誕劇…
今日、所用があって、バスに乗ったのです。 次男と一緒に。 私たちは都内某所の用事の済んだ場所から、ある駅行きのバスに乗っていたのです。 まずそのバスは、途中の道路工事かなにかでかなり予定時時刻より遅れていました。 だけどもともとそんなに本数の…
わたくしの、左目から1センチ外側には、大きなシミがございます。 幼少のころから夏は真っ黒に日焼けしていましたし、 高校の頃は部活が外での練習が多く、日光にさらされる毎日でした。 若い頃から「10年後にシミがでてくるわよ」と周りの大人の女性が囁…
今朝は雨でしたが、私は多摩動物公園に行く用事がありました。 (次男の習い事で参加した、多摩動物公園の夏の写生会に応募した作品を取りに行ったのです。受賞はしませんでした) 私は京王線本線はあまり利用しないので慣れていません。 しかし多摩動物公園…
師走ですね~。 バタバタと落ち着かない毎日を送っておりました。 少し余裕が出てきたので、やっとブログを書ける状態に。 毎日と意気込んでいましたが、やはりマイペースが私らしくていいです。 さて、今日は行かなきゃ行かなきゃと思っていた、 代々木八幡…
先日久しぶりに渋谷ヒカリエに行ってきました。 渋谷ヒカリエ大好きです。 普段からすいている平日に行きます。 ヒカリエに行って私が必ず覗くのは、5階にあるCollexです。 Collexの商品、雰囲気が心地良いです。 他に目的はあったのですが、まず真っ先にCo…
私は漫画が好きである。 しかし最近は読んでいない。 理由:ブログに勤しんでいるからである。 私が漫画に出会ったのは恐らく幼稚園生の頃ではないだろうか。 4つ年上の姉がいたので、姉が小学生の頃は「りぼん」や「小学〇年生」など、姉が購読していたも…
主婦にとって年末に向けて気になる掃除と言うのは、 レンジフードではありませんか!? えぇ、私もこれが億劫で億劫で…。 「年末じゃなくて夏にやればいいじゃないか!」 と思い夏にもそして年末にもレンジフードの掃除をしたことが一度だけあります。 それ…
予定がない休日って最高です。 時間に追われない一日って最高。 今日は外に出ないぞって決めた。 さて、今日はゆっくり8時半に起床し、 しばらくしたら長男も起きてきたので朝食を準備し(と言っても肉まん温めてスープ入れてあげただけ)、 私はフランスパ…
更新が滞っていました。 先ほど夫に「もう2日ブログ書いてないんだよねー」と言ったら、 「書けよ!」と速攻で返されました。 「とにかく毎日書くことがいいらしいよ」と、夫。 私のブログも読んでいない(らしい)しブログのことなんて分からないと言って…
先日、スーパーのレジに並んでいたところ、 かわいい声で 「うたうたーえ、うたうたーえ、 うたえばんばんばんばんばーん。 うたうたーえ、うたうたーえ、 うたえばんばんばんばんばーん」 と歌っているのが聞こえました。 懐かしい~! 「歌えバンバン」、…
今日はパートはお休みなので友達2人とランチに行ってきました~。 インドア派で人づきあいの得意ではない私にも、 ありがたいことに仲良くしてくれる友達が数人います。 今日の友達は、子供の幼稚園時代のママ友で、 卒園後もなんとなく定期的にランチをし…
私はインドア派の、お家大好き人間です! いかに自分が快適に家で過ごせるか、を重視したインテリアにしていたのですが、 あまりにもくつろげた為か、 子供の宿題がはかどらない、という問題が勃発し、 数カ月前に思い切って、 子供がくつろげないインテリア…
今日の東京は昨日ほどの晴天ではないものの、 過ごしやすい秋の気候です。 お家大好き人間の私が積極的にお出掛けをしなせいもあってか、 わが息子たちもインドア派であることは自然の流れでしょうか。 長男は低学年のころは週末も外に遊びに行っていたもの…
今日は勤労感謝の日。 我が夫は仕事です。感謝! 3連休ですね~。 どこかお出掛けしたいな~と思ったりもしますが、どこに出かけても混雑していそうですね! 今朝見たワイドショーでは、午前10時頃だというのに、 高尾山の頂上には沢山の人、人、人だかり…
私は美しいものや美しい人(見た目も心も)が大好きです。 美しい人を見かけたり、自分の周りに美しい人がいると、つい観察してしまいます。 この人の美しさの源はなんだろう? と、その美しさの特徴やチャームポイントを探してしまいます。 着ている服が高…
今日は仕事が休みなので、ウォーキングがてら二駅ほど歩いて食材の買い出しに行きました。 午前中に出かけるのは清々しいですね~。 今頃の季節は日差しもきつくないし、暑くもなく寒くもなく、 空気はひんやりしていて歩いていると気持ちよかったです。 途…
写真はイメージです。 先日、車検に出していたマイカー(黒のミニバン)が我が家に帰ってきました。 (私はペーパードライバーなので夫が全ての手配をしてくれます) マイカーが我が家に帰ってきたのは夕方でした。 その日私は帰ってきたマイカーを確認する…
ブログを始めて二週間が経とうとしています。 スターをつけてくださった方、読者になってくださった方、 はてなブログ以外から見に来てくださっている方、 皆さまありがとうざいます。 この度、ブログデザインを変えました。 ブログ開設をした二週間前は、 …
100円ショップって人気ですよね。 安いからつい余計なものまで買ってしまうので、 私は目的がない限り行きません。 なので行ったとしても年に数回。 今日は目的があったので、数か月ぶりに最寄りの某100円ショップに行きました。 特に何も考えず、目的の商品…
昨日トライしてみた楽天ネットスーパーの商品が届きました。 www.chiko736.com 16時~18時に指定して、16時過ぎに到着しました。 トイレットペーパー、BOXテッシュ、水箱買い以外の商品は、 西友のレジ袋にジャンル別(冷凍品、お菓子類、日用品、…
スーパーマーケットが苦手ということで、 www.chiko736.com 初めて楽天西友ネットスーパーで注文してみました! (楽天と西友が一緒にやってるんですね~) www.chiko736.com いつもネットスーパーを利用している人からしてみたら今更感が半端ないかもしれま…
今、グレイヘアって話題です。 この表紙の結城アンナさんがとても美しくて思わず購入しました。 私は40歳ちょっと前のアラフォーですが、 初めての白髪は13歳、中一の頃でした。 前髪に2,3本、メッシュのように白髪が生え始め、 中学の時は当時好きだ…